桜の後の主役はツツジ2009/04/26 22:05

元気に咲くツツジの花
街路を賑わせてくれた桜が終わると、待っていたようにツツジが咲き始めます。春の日差しをいっぱいに受け、赤や白、ピンクの鮮やかな花が、無機質なアスファルトに、文字通り「花」を添えてくれます。

昨日の雨から一転、今日は抜けるような青空が広がり、春の暖かな日差しがそそぐ今日、外に出ると、ツツジの花が元気よく咲いていました。

ツツジは、街路樹として比較的広い通りによく植わっています。普段は、あまり気にならない低木も、この季節は、鮮やかな花が目に飛び込んできます。

春の日差しをいっぱいに浴びたツツジの花。その赤色が大きく開いている姿は、まさに春爛漫。
いつもはひっそりと街路樹としての役割をはたしているツツジも、このときは、自分の存在をアピールしています。そんなツツジのアピールに答えるように、シャッターを切りました。

たまには、のんびり、ゆっくりと、ツツジを見ながら歩くのも良いものです。

気が付けば、イチョウの葉もずいぶんと成長してきました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック