熊野三山4(熊野古道:大門坂)2009/09/25 01:52

最後に大門坂です。
その前に、少し熊野古道に触れましょう。

■熊野古道とは
簡単に言うと、熊野三山への参拝道の総称です。
大阪、伊勢、高野山などの各方面から、熊野三山を結ぶ熊野古道(熊野参拝道、熊野街道などとも言われています)には、いくつかのルートがあります。

○紀伊路
 大阪 ~ 田辺
○中辺路
 田辺 ~ 本宮大社 ~ 那智大社 ~ 速玉大社
○大辺路
 田辺 ~ 那智大社
○小辺路
 高野山 ~ 本宮大社
○伊勢路
 伊勢神宮 ~ 速玉大社

■大門坂
ちょうど、速玉大社~那智大社を結ぶ中辺路に該当します。高低差は約100メートル、長さは約500メートルのこの坂は、那智大社周辺で最も色濃く当時の姿を残しています。
「大門坂」の名は、文字通り「大門」からきています。
かつて、坂の入口には大門があり、通行税を徴収していたとのことです。この大門が「大門坂」の名称の由来となっています。

坂の入口には、大門ならぬ夫婦杉が門のように道の両側にそびえています。樹齢は800年ともいわれる杉の巨木です。
この巨木を過ぎると、道の両側には杉がそびえ、中央を上へ向かって石段が続きます。
坂を上りきり、大門跡を越えると、駐車場や店の建ち並ぶ賑やかな通りに着きます。

ここまでこれば、那智大社はあと一息。さらに階段を上ると、朱塗りが鮮やかな那智大社に到着です。

バスを使えば、大門坂を上らずに賑やかな場所へ行けるのですが、できれば大門坂より上ることをおすすめします。
那智大社へ到着した時の気持ちが違いますよ。

■世界遺産
今回訪れた熊野三山、および熊野古道を含む「紀伊山地の霊場と参詣道」が、2004年7月7日に、世界文化遺産に登録されました。

■続きは・・・HP作成予定
近いうちに作成する予定です。こうご期待!


写真の説明>
左側の写真 : 大門坂入口、夫婦杉
右側の写真 : 大門坂中腹

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック