GW後半:沖縄2007/05/03 09:06

おきなわワールド
5月2日より、沖縄本島へ来ている。GW後半は沖縄でゆっくりとすごそうというのがねらい。青い海に青い空、そんな沖縄を想像していたが、初日は曇り。気温も本州と変わらないかそれより低め。夜は長袖でも十分なほどに気温が下がっていた。うーむ。まあ、初日はこんなものだろうか。

とりあえず、那覇市から車で30分、おきなわワールドに行ってきた。ここは、那覇近郊で最大の観光地。玉泉洞といわれる鍾乳洞がある。鍾乳洞に入ると、一般的なイメージ(ひんやりしている、外よりも気温が低い)とは違っていて、中は蒸し暑い。これが南国の鍾乳洞なのだろうか?

この洞窟、総延長5キロにもおよぶようで、日本で2番目に長いとか。公開されているのは800メートルたらず。それでも、鍾乳石には圧倒された。自然の神秘というやつだろうか。

2日目は本島周辺の離島へ行ってみることにしよう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック