一面銀世界 ― 2013/01/14 22:41
なんだこの雪は~!
まさにそんな言葉が適しているような一日でした。
天気予報では雨の確率の方が高く、予報通り最初は雨でした。
午前10時を過ぎたころから雨が雪に変わると、1時間後には道も植え込みも家の屋根も真っ白に。
正午になった頃には一面銀世界。視界が悪くなる程の降り方に。
雨の予報だったことから、ある意味安心して外出していたが、予想もしない大雪に道路は混乱状態。あちらこちらでスリップする車。その車によって発生した渋滞。
路線バスのダイヤは乱れ、次第に鉄道も乱れ始める。地下鉄は直通運転を取りやめ、取りやめることが出来ない路線は運転見合わせ。
東京に、ここまで混乱する大雪が降ったのは久しぶりでした。
祝日だからよかったものの、これが平日ならどうなっていたでしょうか。
外出ついでに、めったに見られない景色を撮影してきました。
写真は日比谷公園です。
日比谷通りと晴海通りの交差する、皇居前の交差点。その横にある日比谷公園が、まるで兼六園のようになっていました。
まさにそんな言葉が適しているような一日でした。
天気予報では雨の確率の方が高く、予報通り最初は雨でした。
午前10時を過ぎたころから雨が雪に変わると、1時間後には道も植え込みも家の屋根も真っ白に。
正午になった頃には一面銀世界。視界が悪くなる程の降り方に。
雨の予報だったことから、ある意味安心して外出していたが、予想もしない大雪に道路は混乱状態。あちらこちらでスリップする車。その車によって発生した渋滞。
路線バスのダイヤは乱れ、次第に鉄道も乱れ始める。地下鉄は直通運転を取りやめ、取りやめることが出来ない路線は運転見合わせ。
東京に、ここまで混乱する大雪が降ったのは久しぶりでした。
祝日だからよかったものの、これが平日ならどうなっていたでしょうか。
外出ついでに、めったに見られない景色を撮影してきました。
写真は日比谷公園です。
日比谷通りと晴海通りの交差する、皇居前の交差点。その横にある日比谷公園が、まるで兼六園のようになっていました。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。