東京タワーの模型を撮る2007/11/02 01:21

LEDライトに新しい仲間が加わった。
究極のLEDライトといっても過言ではないでしょう。2007年の東京タワーをモデルにした1/500の模型。しかも、LEDライトがついていてイルミネーションもする。これはすばらしい。

生まれも育ちも東京の自分にとって、東京タワーはシンボル。幼少の頃、東京タワーにあるゲームセンターに友達とよく通ったもの。そして、今も東京タワーを見ながら会社に通う。
2016年の全面的な地デジの開始に備え、押し上げに新しい東京タワーを建てるという話が出た時、今の東京タワーはどうなるのだろうと心配だった。自分にとって東京タワーは一つしかないわけで、残して欲しい!そう思っていた。が、そんな心配もどこ吹く風。ラジオ用の電波塔として、ちゃんと残るそうで、ほっと一息。

そんな東京タワーの模型が出ていたので、半ば衝動的に購入。早速付けてみると、本物みたいにライトアップされ、しかもイルミネーションまでする。LEDなので、電球のようなちらつきがなく、部屋を暗くするととても幻想的な姿になる。なにげに満足。

さてさて、せっかくなので撮影をしてみた。
使用した機種は、Canon EOS Kiss デジタル、幻想的な姿を撮るために、三脚を用意し、カメラを固定。さらに、MT(マニュアル)モードに切り替えてリモコンを使用してバルブ撮影。約5秒間シャッターを開けて撮影したのがこの写真。うーん、まあいいか。まだ2度目だし・・・。

バルブ撮影を訓練しつつ、なんとか、そこそこに撮影できたので、よしとしようか。今度は、本物の東京タワーを撮影してこよう。